2014.02.08 Saturday
良い天気でした。が、今はしんしんと
市街地に向かうと、必ず…この横を通るんだな。

東寺!!!
一気に京都に来たって、感じがするわぁっ( ̄▽ ̄)
と、だれかも言っていましたが。
本日京都観光に。あいや、用事があったとです。
皆さんにお送りする郵便払い込み票、京都の印刷屋さんで刷っとるとですよ。
じゃけん、ひきとりにいったとです。

学生の味方のこつ定食屋さんぢゃったけん、残念。
で、お昼は以前よう通うとった、ちゃんこやさんにいったとですき。
「ちゃんこ両国」ちう名前で、夜はちゃんこ料理、昼は定食がありもす。
懐かしい「両国ちゃんこ定食」650円をばいただいたと。
ここ、鶏の唐揚げもほんに旨いで、悩みに悩んで。
ボリューム満点、さらにご飯は自分でついでおかわり自由なんです。
席に座ると,コップと2Lペットボトルのお茶をどんとおかれるんです。
5年ぶりに満足でしたぁ。

東寺!!!
一気に京都に来たって、感じがするわぁっ( ̄▽ ̄)
と、だれかも言っていましたが。
本日京都観光に。あいや、用事があったとです。
皆さんにお送りする郵便払い込み票、京都の印刷屋さんで刷っとるとですよ。
じゃけん、ひきとりにいったとです。

学生の味方のこつ定食屋さんぢゃったけん、残念。
で、お昼は以前よう通うとった、ちゃんこやさんにいったとですき。
「ちゃんこ両国」ちう名前で、夜はちゃんこ料理、昼は定食がありもす。
懐かしい「両国ちゃんこ定食」650円をばいただいたと。
ここ、鶏の唐揚げもほんに旨いで、悩みに悩んで。
ボリューム満点、さらにご飯は自分でついでおかわり自由なんです。
席に座ると,コップと2Lペットボトルのお茶をどんとおかれるんです。
5年ぶりに満足でしたぁ。